上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
歩いて5分のとこはミソがついたから思い切って歩いて15分の駅前レンタル屋に。
SICKO借りたかったが貸し出し中でなかった('A`)
んでなぜか帰ってきたらブレアウィッチプロジェクトとサイレントヒルかもってんの。なにしてんだおれ。
閑話休題
レンタルDVDって本編始まるまでのCMめっさ多いのな。あまり名前きかないようなマイナーな新作紹介てんこもり。
まあせっかくだからなんとなくながめてたんだが、あれだ、超大作、くらいにならないとCGつかっちゃだめだわ。というのがよくわかった。
金かけないCGってアカラサマにショボすぎ。 ̄|_|(((○コロコロコロ・・・
なんだあれ。CGと実写部分とのあまりのギャップにビールこぼすところだったわ。PS3のリアルタイムレンダリングのほうが余裕で強いな?あれ。
なんか東南アジアの映画で「CGいっさいなし!」というのを売り文句にしてるのあったけど、なんか別の意味でそれが売り文句になるということがよくわかりました・・・。
あれ、レンダリング前にカメラ視点側に手動でチョコチョコノイズ(手ブレ表現)いれるだけでだいぶ違うと思うんだが・・・。あんなにノッペリ正確に動くカメラマンはいないんよ。
あと環境光強すぎだろ。高速のいいレンダリング演算機がないのか?
それとわざとコマ数を不等間隔に間引いて整形すると目がだまされて脳が「な、なんかよくわかんないけど今おもしろいもの(・∀・)ミタ!!」と快感を覚えると思うんだが。
以上はずかしい岡目八目意見。
最先端ならともかく低予算映画の3DCG事情が10年前とあまりかわってなくておどろいた。
くちなおし動画!!
スポンサーサイト
- 2008/08/24(日) 00:59:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ひさしぶりに注文すっかーとカートみたら妄想の履歴のままにやまもりになっていたので
必死になって「今は買わない」「今は買わない」「今は買わない」を連打して、
ああ、このDVDみたいけどいま買うちゃだめ!!とかがんばって「今は買わない」おして
本二冊にまで圧縮して「・・・でもさっきの見たいから近所のレンタル店いってみっか!」といったんだが
何本か選んでレジもってったらレジ前で放牧されていたこどもがムンコもらして
親がにげて
こどもが鳴きながらあとを追っていって
ムンコと入会手続きをしないといけないおれがレジ前に取り残されていて
ハダツバビダガラ入会手続きしてたらやっぱ時間かかるから
うしろ人がだんだんならびはじめて
くさいしならぶしでみんなイライラしはじめたところで
空気読みすぎた会員証作成器が故障して
15分まったけど治る気配がなくて
「・・・もういいわー・・・。」ってそのまま外でたら
行きには降っていなかった雨という
あれはamazonののろいだったとおもうな。
- 2008/08/24(日) 00:31:07|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0